令和7年度 第27回福岡県小中特別支援学校事務職員研究会 総会
日 時:R7(2025)年6月26日(木)10時~
場 所:福岡市早良区百道2丁目3-15 SAWARAPIA(ももち文化センター)
※議案書は各自ダウンロードしてご持参ください。「更新情報」に掲載しています。
ステップアップ研修会 ~みんなで考えよう学びの機会の保障~
「令和5年度子供の学習費調査」(R6.12月)の結果によると、コロナ禍により停滞していた学校活動の復活や物価高により、学習費が過去最高額であることが報告された。
また学校教育費のうち、小学校では「授業等のための図書・学用品・実習材料費」、中学校では「制服等の通学関係費」が最も高い支出となっている。
私たち事務職員は、学校で唯一、財務の専門性を有すると言われているが、どのような環境にいる子どもにとっても、学びの機会を保証できているだろうか?
学校事務職員として、何ができるのか? 本研修を通し一緒に考えましょう!
日 時:R7(2025)年6月26日(木)13時~
場 所:SAWARAPIA(ももち文化センター 大ホール)
参加費:無 料
内 容:①「隠れ教育費:公立小中学校でかかるお金を徹底検証」著者
千葉工業大学准教授 福嶋 尚子氏による講演
②R7(2025)年度福事研研究方針の説明
③R8(2026)年度全事研佐賀大会分科会の進捗状況説明
実施要項はコチラから→ 実施要項
申し込みはコチラから→ 申込受付 〆切は6月16日(月)です。
Welcome
福岡県小中特別支援学校事務職員研究会は、福岡県小中特別支援学校事務職員による研究団体です。
会員相互の連携をもとに学校事務の研究と会員の資質の向上を目的としています。
会員の方はユーザー名・パスワードを入力し、ログインしてください。
福事研では随時新規会員を受け付けています。お近くの福事研会員までお尋ねください。